東海大学 Challenge Cup 2025
マイコンカーラリー熊本大会

東海大学ChallengeCup2025 マイコンカーラリー熊本大会は終了しました。

大会結果を掲載しました


<開催要項> 要項のPDFファイルはこちらからダウンロードできます。
日時: 2025年2月22日(土)
   9:30 受付開始
  10:00〜14:00 予選フリー走行
  14:30〜16:00 決勝トーナメント
  16:10〜16:30 表彰・閉会式
  (決勝トーナメント及び表彰は、予選走行の状況により前後することがあります。)
会場: 東海大学熊本キャンパス2号館4階2401教室
〒862-8652 熊本市東区渡鹿9-1-1
主催: 東海大学 文理融合学部 人間情報工学科
主管: 東海大学チャレンジカップ実行委員会
カテゴリー及び
参加資格:
① Advanced Class
  ・高校生新人の部(高校1・2年に在籍)
  ・一般の部(高校生、大学生、社会人)
② Basic Class
  参加資格制限なし
③ Camera Class
  参加資格制限なし
参加申込: 登録用紙に必要事項を記入し、メールに添付してお申し込み下さい。
(高校生新人の部については、できるだけ各高校でまとめて申し込みをお願いします)
E-mail: tokai_challenge_cup@ml.tokai-u.jp
*エントリーは一人一台とし、複数台の登録はできません。
*参加費: 無料
申込締切: 2025年2月8日(土)
申込用紙: 高校生新人の部一般の部(Advanced Class、Basic ClassおよびCamera Class)のEXCELシートをダウンロードしてください。
競技方法: 競技は2台並走のタイムレースとし、各々2回の走行のベストタイムによる予選と成績上位による決勝トーナメントによって行います。
競技規則: ① Advanced Class 高校新人の部はジャパンマイコンカーラリー2025 全国大会 Advanced Class 競技規則に準じる。

② Basic Class はジャパンマイコンカーラリー2025 全国大会 Basic Class 競技規則に準じる。

③ Camera Class はジャパンマイコンカーラリー2025 全国大会 Camera Class 競技規則に準じる。
コース規格: ① ジャパンマイコンカーラリー競技規則 2025(Advanced Class )第3条に準じる。
② レーンチェンジにおけるガードレールは設置しない。
問い合わせ: 東海チャレンジカップ実行委員会 清田 英夫
Email: tokai_challenge_cup@ml.tokai-u.jp
TEL: 096-386-2621